【刷毛のしなり具合】見て!刷毛圧がネイルアートを制する?!

ジェルネイルコーチの

ネイリストまっちょです。

 

 

 

初めましての方、

自己紹介はこちらから^^

一読していただけると嬉しいです🙀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の動画はズバリ!

 

刷毛圧

 

になります。

 

 

 

 

 

 

意外と難しいこの刷毛圧。

 

 

 

 

よく初心者さんで見かけるのは、

 

 

・力が入りすぎて

 ジェルを全て持っていってしまう

 

・筆が爪に当たっていないくらい

 柔らかなタッチ

 

 

 

このような場合です。

 

 

“丁度”“適度”ってすごく難しいですよね。

 

 

なので、

今回はジェルネイルを操る際の

筆の圧について動画をまとめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筆の刷毛圧に気をつけて

ムラができないようにするのも大切ですが、

 

 

 

その前に、

誘導するジェルの粘土についても

知っておく必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェルネイルの粘土は

大まかに分けて2種類あります。

 

 

 

 

・柔らかくサラっとしてクリア感が強いもの

・硬くドロッとしてマット感が強いもの。

 

 

 

大まかな2つの違いは、

顔料の量によって左右されます。

 

左:柔らかい

右:硬い

 

 

 

 

この2つは、ジェルネイルのアートや、

出したい質感によって使い分けていくと

 

 

より、その雰囲気に合った

アートを作ることができます。

 

 

 

 

これ以外にも、

基本となるベースジェルも

爪によって使い分けること、

 

 

強度出しも、

ジェルの粘土を確認することが必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のアートでは、ふんわりした質感と

透明感のある雰囲気を出したいので、

柔らかめのジェルを使用します。

 

 

このジェルはかなり透明感が強く、

いろんなアートデザインに使いやすいので

 

このシリーズを私はよく利用します^^

 

 

 

 

 

(プリジェルドロップシリーズ)

今回使用色:プリジェル808

 

 

 

 

 

 

 

 

透明感が強い=初心者の方でも奥行きが出しやすい。

ということにも繋がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真を見て、このデザイン真似したい!

作ってみたい!ということありますよね。

 

 

ネイリストさんなら皆、

1度は経験してると思います。

 

 

アートをより簡単に真似するには、

ご紹介した通り、

 

・ジェルのテクスチャ

・刷毛圧

 

が最も重要になってきます!

 

 

 

ぜひ皆さんもこの点を頭に入れて、

真似したいデザインがあればよく観察して見てくださいね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P.S

北海道震度7という大きな地震。

 

WPSでは、

北海道からの参加者もいたのでとても心配です。

 

怖かったですよね。

私は大きな地震を体感したことがないので

想像もできませんが、相当恐ろしい思いをされたと思います。

 

心穏やかな日常が

1日でも早く戻ってくることを祈っています。

 

 

 

 

0歳の子供を抱えながらド田舎でも最低8000円を頂くプロネイリストになった道のり〜

 

 無料メルマガ講座はこちら

 

メルマガ登録で、 

【セルフからプロになるとき役立つ ~ステップ式~裏事情(綺麗ごとなし)マニュアル】 

プレゼント!!

 

 

 

 

マニュアル お客さまの声

基礎マニュアル    
ネイルアートマニュアル(現在お休み中)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。