超簡単!予想を遥かに超える美しい【ラメグラデーションを立体的につくるテクニック】

ネイリストになりたい方を応援する

ネイルコーチ

ネイリストまっちょです。

 

まっちょへ至る詳しい経緯はこちらから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介する、ジェルネイルテクニックは

■ラメグラデーションの

やり方■

です^^

 

 

 

ラメグラデーションをやってみたはいいけど・・、

こんなお悩みありませんか?

 

 

 

 

・ラメがまだらになる

・粒子が薄く(ラメが繊細ではなくまばら)

 隙間があく

・なんども積み重ねラメを載せた

 部分だけがぼっこりする

・薄い色から濃いい色へ(濃淡)

 うまくうつらない

・ジェルを何種類も混ぜるのが

 めんどくさい

・ラメの濃度が分からない

・表面がザラザラする

・ラメの配合が難しい

・バランスが悪くなる

 

 

 

こういったお悩みは・・・

 

 

 

・粒子がこまかいラメを使う

・配合なしでグラデーションできる

 ラメを使う

・何度も塗り重ねない

・トントンしながら伸ばしていく

・ラメは1種類にしぼる

・最後クリアのみでプックリ

 コーティングする

・ラメの量を調節する

 

で解決されます^^

 

 

 

 

 

 

そもそも、

■ラメグラデーションとは!?■

 

 

爪の先から先へ、ラメジェルを使い、

うっすら~濃いラメへ移り変わる

デザインが、

 

グラデーションネイルになります。

 

 

 

 

 

■ラメグラデーションの強み■

 

グラデーションは指が長く見える

視覚効果があるので、

・ちび爪さん

・深爪さん

にもおすすめです。

 

 

カラーグラデーションと違い、

簡単なのでネイル初心者にもオススメです^^

 

 

 

 

 

 

■粒子が細かい

華やかなラメを使う■

 

わたしが使っているラメはこちら!!

 

プリュネイル093

 

ラメ単体だと物足りない粒子が多く、

何種類かを混ぜ合わさないと、

綺麗にグラデーションできない場合が

ほとんどです。

 

その原因は、

同じ形・サイズ

のラメしか入ってないからです。

 

このプリュネイルのラメは、

形・サイズ・光沢共に問題なし!!

 

だいたい2回ほど塗り重ねれば、

十分な光沢・濃度を出すことができます。

 

 

 

 

平面な爪も立体的に魅せる!!

ラメグラデーションのつくり方

【動画編】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より綺麗にラメグラを作る

3つのポイント!

 

 

 

 

 

●使用するクリアジェルは

硬いテクスチャで

 

テクスチャ(ジェルの粘土)の

やわらかなクリアでラメグラを作ると、

ラメが流れてしまい、バランスが

悪くなる場合があります。

 

なので長さだしや厚みだしに使う

クリアジェルのような

(ビルダーやスカルプティングジェル

などのセミハード寄り)

硬めのテクスチャがおすすめです。

 

 

●必ず濃度の強い部分をつくる

 

動画でも説明しているグラデは、

根元から爪先にかけての

グラデーションになりますので、

 

はっきり濃淡をつけるため、

根元のラメは触らずに濃いまま

置いておきます。

 

 

爪先にかけて

ラメグラデーションを作る場合は、

爪の先端に、1番濃い部分を持ってきます。

 

 

 

 

 

●最後まとまりが無い場合の一工夫

 

最後全体がムラになり

まとまりが悪い場合は、

 

少量ラメをとった筆でラメが塗ってある

範囲に、均等に薄く伸ばします。

 

こうすることで全体にまとまりが出ます。

 

 

 

ラメグラデーションは

シンプルで簡単にみえますが、

一工夫加えるだけで、

見栄えが変わる技術です。

 

 

この1スパイス、

ぜひ使ってみてくださいね^^

 

 

 

今日も最後までご覧下さいまして、

ありがとうございましたラブドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブック始めました。

お友達になってくれたら嬉しいです。

フェイスブックお友達はこちらからOK

 

 

 

~セルフネイルからお金を頂くプロネイリストへ~

無料メルマガ講座はこちら 

 

メルマガ登録で、

【セルフからプロになるとき役立つ

~ステップ式~裏事情(綺麗ごとなし)マニュアル】

プレゼント!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。